會社概要
雙日株式會社は、それぞれ長い歴史を持つニチメン株式會社、日商巖井株式會社をルーツに持ち、160年以上にわたって多くの國と地域の発展を、ビジネスという側面からサポートしてまいりました?,F在も國內外約400社の連結対象會社とともに、世界の様々な國と地域に事業を展開する総合商社として、幅広いビジネスを展開しています。
2022年6月30日現在
會社名 | 雙日株式會社 |
---|---|
英文名 | Sojitz Corporation |
設立 | 2003年4月1日 (2003年 ニチメン?日商巖井ホールディングス株式會社設立、2004年 雙日株式會社発足) ※2003年にニチメンと日商巖井は上記ホールディグス(持株會社)の設立により経営統合し、2004年に同ホールディングス傘下のニチメンと日商巖井が合併することで、雙日として発足しました。 |
資本金 | 160,339 百萬円 |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 藤本 昌義(ふじもと まさよし) |
本社 | 〒100-8691 東京都千代田區內幸町2-1-1 TEL:03-6871-5000 FAX:03-6871-2430 |
拠點數 | 國內 : 5(本社、支社、支店) 海外 : 79 (現地法人、駐在員事務所等) |
連結対象會社數 | 國內 : 134社 海外 : 298社 |
従業員數 | 単體 :2,628名 連結 :20,507名 |
主な事業內容 | 當社グループは、自動車、航空産業?交通プロジェクト、インフラ?ヘルスケア、金屬?資源?リサイクル、化學、生活産業?アグリビジネス、リテール?コンシューマーサービスの7つの本部體制で、國內外での多様な製品の製造?販売や輸出入、サービスの提供、各種事業投資などをグローバルに多角的に行っています。 |
上場証券取引所 | 東京証券取引所 |
會社紹介映像
経営理念や人材に対する考え方、中期経営計畫2023で注力する各事業領域での取組みなどを紹介しています。
雙日パーソンの発想の力で社會課題を解決し、必要なところに必要なもの?サービスを屆けます。
(4分30秒、2022年9月制作)